第5回みんなでDIYしよう!

やっと梅雨もあけ、猛暑が続く中、今回は中庭の廃材を撤去する作業を行いました。なんと!地元の有限会社谷田建設さんと株式会社ミドリ環境保全のご協力をいただきました。また、西九州大学からは学生10人が参加してくれました。
はじめに谷田建設の谷田政行社長から、産業廃棄物と一般廃棄物の違いを紹介。これに伴い、それぞれに事業許可をもった会社あることなども知りました。中庭にはいろんな廃棄物があり、ひとつひとつリレー形式で確認し、専用のトラックに積みました。一方、学生たちは、ふすまを各部屋に設置するなどの作業を行いました。

前の記事

第4回みんなでDIYしよう!

次の記事

床下の調査と畳のチェック